経験知ロゴ 経験知トップへ

鼻毛3回目の照射

※本ページはプロモーションが含まれています 鼻毛永久脱毛3回目の照射

鼻毛の永久脱毛3回目の照射をしてきました。

2回目との間隔は63日。9週間ちょうどです。

照射や照射以外の病院の手続きなどの詳細な流れはこちらの記事で紹介しています。
メンズ脱毛実体験記 鼻毛編 1回目 脱毛の流れ、痛さ、かかる時間を紹介

2回目の照射後の経過

照射後痛みは全く無く、触るとハレているような違和感を感じる程度。

鼻をかむ時は優しくかめば大丈夫です。

触った時の違和感は2日目まで続き、3回目からは普通になりました。

毛が抜け始めたのは10日後。

鼻をかむと抜けた毛がポツポツティッシュに付くように。

鼻毛は伸びるスピードが早く、無毛期間は前回同様実感できませんでした。

9週間経った照射前日の状態は、ほぼ通常通りという感じです。

照射間隔

今までの照射間隔はこのようになっています。
回数空いた間隔
1〜2回目66日(9週間と3日)
2〜3回目63日(9週間)

予定通り2ヶ月間隔で照射できています。

照射の痛み

鼻毛脱毛は剃毛していかなくても照射前に剃毛してくれますが、鼻の中をグリグリされる恥ずかしさと、5分以上それが続くのがなかなかの苦痛だったので、今回から自分で剃っていくことにしました。

鼻毛処理に使ったのはパナソニックのフェイスシェーバー。

肌に垂直に当てても切れることはないので、鼻の中でも安心して使うことができます。

鼻の内側の側面に這わせて剃れば、安全に深剃り可能。

鼻の中は見えにくく、手探りで剃るため時間がかかります。

ある程度しっかり剃っていったので、照射前の剃毛時間は1〜2分程度であっさり終わりました。

しっかり剃っていったつもりですが、剃ってもらうとジョリジョリ音がして剃られていたので、剃り残しがそれなりにあったようです。

自分で剃るのはやはり難しいですね。

鼻の中に綿球をつめられ照射開始。

かなり奥まで突っ込まれるので、取れなくなるんじゃないかといつも心配しますが、ちゃんと取れます。

レーザの出力が前回と同じなので前回と同様の痛さで、5段階中3程度の痛さ。

痛さは問題ないのですが、「プシュ」っと勢いよく冷気が出てきて、鼻の中を突き抜けるので照射されると「ビクッ」としてしまうのがなかなか慣れないです。

ビックリはしますが、そこまで痛くないので、比較的安心して照射を受けられ、今回も無事終了。

照射後の痛み

照射直後は、2秒ぐらいで痛みは引きます。

花全体の照射が終わった後も、特に痛みは感じません。

ただ、触った時は鼻がハレているような違和感があります。

鼻をかむ時はゆっくり優しくすれば問題ありません。

おわりに

1、2、3回目の間は9週間で照射しましたが、次回の4回目は10週間あいだを空けての照射となります。

3回目の照射後は無毛期間があるか楽しみです。

続きの記事 → 鼻毛4回目の照射

役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから