経験知ロゴ

iPhone6 (iOS8)のWi-Fiの不具合についてAppleサポートに電話で聞いてみた

※本ページはプロモーションが含まれています

Appleサポート
iPhone6あるいはiOS8に変えてからWi-Fiが繋がりにくいという問題が話題になっています。

iPhone6が手に入ったので、iPhone5のバッテリー交換プログラムを配送で行うためにAppleサポートに電話をしたついでにこの問題について聞いてみました。

※iPhone5のバッテリー交換プログラムに関してはこちらの記事もどうぞ
iPhone5 バッテリー交換プログラムに出す前に確認しておきたいiPhoneバッテリー診断のやり方

iPhone5バッテリー交換プログラムではApple Care+に入っていないとエクスプレス交換サービスが利用できない

こちらの記事も要チェック!

    返答

    返ってきた返事としては、

    ・一部のユーザーからWi-Fiが繋がりにくいという問い合わせを頂いている。
    ・Appleもこの問題を認識し、現在調査中。
    ・iPhoneの再起動や、ネットワーク設定のリセットを試して欲しい。

    とこのと。
    問題を認識し、調査を行っているようなので、しばらくすれば何かしらの発表があるかもしれません。

    iOS 8.0.1の配布も近いうちにされそうですが(iOS 8.0.1 Mac Rumors)、Wi-Fi関連の修正は入っていないようです。

    せっかくCPUやレンダリングの速度が上がったのだから、パソコンのように快適な通信をしたいですよね〜。

    取り急ぎWi-Fiの通信を改善したい方はこちらも参考にどうぞ。
    iPhone6 (iOS8)でWi-Fi接続が不安定、遅い場合に試してもらいたい3つの設定

    役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

    ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから