経験知ロゴ

iOS8.4がリリース!Wi-Fi速度低下や大きな不具合もなく、IIJmioも問題なく使える!

※本ページはプロモーションが含まれています iOS8.4

2015年7月1日iOS8.4がリリースされました!iOS8.0.1で電話やTouch IDが使えないということがあったので、アップデートは慎重に行いましょう。

しかし、致命的な不具合を起こしてから何度かアップデートを行いましたが、流石にiOS8.0.1のような不具合は起きていません。

今回のiOS8.4へ早速アップデートしてみましたが問題なく使えています。

iOS8.4のアップデート内容とWi-Fi周りの感想、格安SIMのIIJmioみおふぉんの対応状況を紹介します。

こちらの記事も要チェック!

    不具合の解消

    iOS8.4で解消された不具合。

    ・iBooksで購入した項目を隠す機能が動作しないことがある問題が解決。
    ・iBooksでiCloudからブックをダウンロード出来ないことがある問題が解決。
    ・特定の系列のUnicode文字を受信するとデバイスが再起動する問題が修正。
    ・GPSアクセサリから位置情報データが提供されない問題が修正。
    ・削除したApple Watch Appが再インストールされることがある問題が修正。

    Unicode文字を受信すると再起動は心あたりがある。「」でウェブブラウズをしているといきなり再起動するということが数回あった。

    あまり気にしていなかったが特定のUnicode文字を受信したのが原因だったのかな。

    Wi-Fi周り

    iOS8.0ではWi-Fi接続に問題があり、快適なブラウズが出来ずイライラしていた。その後iOS8.1で改善したが、アップデート時のWi-Fi周りの状況は大きな懸案事項となってる。

    iOS8.4にアップデートして1時間ほどRSSを読んだりFacebook、Google+、chromeでウェブブラウズをしているが問題なく通信できている。

    もし遅いようなことがあれば下記の記事を参考にしてもらいたい。
    iPhone6 (iOS8)でWi-Fi接続が不安定、遅い場合に試してもらいたい3つの設定
    iPhone6・6PlusでWi-Fi接続が遅い問題を改善するルーター設定を紹介

    IIJmio(BIC SIM)での通信状況

    格安SIMのIIJmioのみおふぉん(BIC SIM)での通信状況を紹介。

    格安SIMはiOSのアップデートやキャリアのアップデートにより使えなくなる可能性があるのでiOSのアップデートは慎重に。
    今回のiOS8.4のアップデートでも電話、LTE共に問題なく使用できている(iPhone6)。

    iOS8.3からLTEの電波をつかむのが速くなったが、今回のiOS8.4でもアップデートしてすぐLTE接続され通信できるようになった。

    電車でトンネルに入り一度圏外になると、圏内に入ってもなかなかLTEに戻らないのはかなりのストレスだったのでこの改善は地味にうれしい。

    iPhone6以外の対応状況は、IIJ公式サイト「てくろぐ: IIJmio高速モバイル/D iOS別 iPhone・iPad動作状況」で確認できる。

    おわりに

    最近のiOS8のアップデートは大きな不具合もなく安心してアップデートできて良いです。

    問題は次のiOS9かな。メジャーアップデートは注意が必要です。

    役に立ったらこの記事のシェアをお願いします

    ブログのフォロー・RSS購読は下記ボタンから